レンジで2分♪簡単しめじのポン酢和え

レンジで2分♪簡単しめじのポン酢和えの画像

Description

シリコンスチーマーを使って、全行程5分もあれば出来ちゃいます♪お弁当にもピッタリの野菜のオカズです♪

材料

80gくらい
3g
塩胡椒
少々
ポン酢
大さじ2
砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    しめじは石突を取ってほぐし、シリコンスチーマー(小さめ)に入れる。

  2. 2

    写真

    塩胡椒と砂糖を振り、ポン酢を掛け、鰹節も掛けてザックリ混ぜる。

  3. 3

    写真

    スチーマーの蓋をしてレンジで1分。一旦蓋を取って全体を混ぜる。

  4. 4

    写真

    再度蓋をしてもう1分。お皿に盛って出来上り♪

  5. 5

    写真

    2014.5.17 お陰さまで話題入り♪作って頂いた皆様、本当にありがとうございます♡

  6. 6

    写真

    2015.4.14クックパッドニュース『新生活応援!副菜に困ったら和え検索してみよう!』に掲載されました♡

  7. 7

    写真

    2015.10.7 なんと、このレシピが英訳されました!嬉しい&びっくりです(*´∇`*)

  8. 8

    写真

    2021.7.9プレミアム献立に掲載されました♪作って頂いている皆様有難うございます♪

コツ・ポイント

レンチン時間は、各ご家庭の調理器によって違うと思うので、1分+1分でまだ火が通って無さそうだったら、更に少しずつレンチンして下さい。
一気に2分しないで、必ず1分ごとに混ぜて下さい。塩胡椒とポン酢の量はお好みで。今回はハーブソルトを使用

このレシピの生い立ち

お弁当用の冷凍食品の野菜オカズが切れたので、冷蔵庫にいつもあるシメジでお弁当用の野菜のオカズを作ってみました。
レシピID : 2341794 公開日 : 13/09/12 更新日 : 21/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

70 (64人)
写真
ちづミニー
鶏ガラと、ごま油、ごまをたしました。おいしいです。
写真
ういき☆彡
簡単でした。レシピありがとうございます😊
写真
run※
簡単に出来て箸休めにピッタリです♡かつお節にポン酢が染みて美味しかったです(´˘`*)
写真
クック8SSYN0☆
簡単に美味しく出来ました☆シリコンスチーマーを持って無いので、普通の陶器の丼でチンしました。