厚揚げと大根の煮物の画像

Description

☆れぽ10感謝☆
やさしい味の煮物です( ´)Д(`)
生揚げのモチモチ感が美味しぃんデス♪

材料 (2~3人分 カロリー:493kcal(全量) 塩分:3.7g(全量))

10cm
植物油
適量
200cc
和風だしの素
小さじ1~2
合わせ調味料
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
調理酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、8mm程度の厚さでいちょう切りにする
    ★もう少し厚めに切っても美味しいかも
    by新米いもっ子さん

  2. 2

    生揚げは縦に半分に切った後、1cm幅に切る
    ★生揚げは切る前に熱湯をかけて油抜きすると尚良ですが、そのまま調理しました

  3. 3

    合わせ調味料をまぜておく

  4. 4

    温めた鍋に油をしき、大根を炒める
    ★ごま油で炒めても美味しかった
    by秋夏月さん

  5. 5

    大根に油がまわったら、水と和風だしの素を入れてフタをし、10~15分程度弱めの中火で煮る
    ★目安は大根が半透明になるまで

  6. 6

    生揚げを入れて再度フタをし、5分程度煮る

  7. 7

    合わせ調味料を入れ、時々上下を混ぜながら全体に味が馴染むようにする
    大根と生揚げに醤油の色が付いたら火を止め、できあがり

  8. 8

    写真

    ☆祝☆18.01.17人検索でトップ10入!皆さまのお陰です☆感謝感謝!!

コツ・ポイント

おかずにするには、もう少し塩加減が強いほうがいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったもので煮てみました。
レシピID : 2462984 公開日 : 14/01/14 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (29人)
写真
Dellaたん
蓋をするのを忘れましたが💦味染み②でとっても美味しくできました🙌ごちそうさまでしたでした💗
写真
龍青空ママ
人参も入れて作りました!生揚げのもちもち感私も大好きです😊家族も大好きなのでペロリでした🎵ご馳走さま♥
写真
あーこ姐
優しいお味でとっても美味しい♡大根にも厚揚げにも味が染み染み♪ふわふわ柔らかい厚揚げが◎ほっこり煮物( *´艸`)