*鶏胸肉の甘酢あんかけ*の画像

Description

和風の甘酢あんでご飯も進む〜♪
2014.9.18 話題入りさせて頂きました。

材料 (2人分)

1/2枚
下味
大さじ1
醤油
大さじ1
適量
甘酢あん
一個
1/3本
1/2個
大さじ3
醤油
大さじ1と1/2
お酢
小さじ1
砂糖
大さじ2と1/2
だしの素
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    甘酢あんの調味料は混ぜておきます。

  2. 2

    胸肉の筋や皮を取り(皮はお好みで)一口大削ぎ切りにして、下味をもみ込む。

  3. 3

    ピーマン、にんじんは細切りに、玉ねぎは薄切りにしておきます。

  4. 4

    下味をつけた胸肉に片栗粉をまぶして多めの油で弱火で焼いていく。じっくり火を通します。

  5. 5

    火が通ったらお皿に取り出してください。同じフライパンでにんじん→玉ねぎ→ピーマンの順に炒めます。

  6. 6

    炒まったら甘酢あんの調味料を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけて、胸肉の上にかければ出来上がりです。

  7. 7

    2014.10.9 分量若干変更しました。

コツ・ポイント

胸肉は弱火で焼くことで固くなりません。お酢の量はお好みで調整してください。お酢が好きな方はもう少し多くていいかと(*^^*)

このレシピの生い立ち

野菜があまり好きではないので、あんにして一緒に食べられるようにしました。
レシピID : 2743929 公開日 : 14/08/10 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

57 (50人)
写真
カービィキング
胸肉やらかい 美味しい 簡単      酢は多めに砂糖は控えめにしました
写真
ポンタ77
ナスをぷらすして♪凄く美味しかったです!
写真
タカちゃん∞
久しぶりの甘酢あんかけ♪じっくり火を通すとお肉柔らかでした。糖質おさえたくて砂糖は半量にしましたが、美味しかったです☆
写真
aoi0517
あんかけではなく一緒にしてしまいましたが美味しかったです!