簡単!おばちゃんちの野菜と鶏肉の煮物☆

簡単!おばちゃんちの野菜と鶏肉の煮物☆の画像

Description

大きなお鍋でたっぷり♡材料を入れて、あとは、鍋まかせなので、らくちんな煮物です。
親戚のおばちゃんに教えてもらいました。

材料 (4〜6人分)

1/2~1枚
一袋
1パック(少量でもOK)
1袋(数本でもOK)
1/2本
一袋
1/2本
調味料
だし汁
7カップ位
砂糖
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ4
醤油
大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。里芋は皮をむき下茹でする。にんじんは乱切り。大根は輪切りにして半分に切り、レンジで10分。

  2. 2

    しいたけは、半分に切る。ちくわは、食べやすいように、斜めに3等分に切る。こんにやくは、一口大に手でちぎる。

  3. 3

    厚揚げは、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    大きめの鍋に、だし汁と、調味料を入れて、混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④の鍋に、①②③の材料を入れる。

  6. 6

    鍋を火にかけ、煮立ったら中火にして、30分くらい煮る。

  7. 7

    あとは、しばらく置いておき、味を煮含ませれば、出来上がり。

コツ・ポイント

ちょっと薄めで、ちょっと甘めの味付けです。
味見をして、味が薄ければ、みりんと醤油を各大さじ1くらい足してください
朝、材料を放り込んで、煮込み、そのまま置いておくと、夜には美味しくなっています(でも、そんなに長時間置かなくても大丈夫です)

このレシピの生い立ち

親戚のおばちゃんから教えてもらった煮物です。
ごちそうになった時、美味しかったので、作り方を教えてもらいました。
レシピID : 2827381 公開日 : 14/10/06 更新日 : 23/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しんしんらぶ
厚揚げ無しで作りました。美味しかったのでリピします。
初れぽ
写真
クック4J2FJV☆
残り物を使ったので白と茶になりました(笑)優しい味で美味しいです

作っていただき、うれしいです(^^) ありがとうございます♪