簡単!我が家のビビンバ丼の画像

Description

献立考えるの面倒くさい…。なんて時に丼1つでお野菜もお肉も食べられるお手軽ビビンバ丼☆彡お休みの日のランチににも♪

材料 (4人分)

お肉
350g
焼肉のタレ
適量
ナムル
1束
1袋
1/4本分
お湯(茹でる用)
お鍋分
大さじ2
★塩
適量
★味の素
適量
★おろしニンニク
適量
ごま油
大さじ1
盛付け用
4人分
きざみのり
適量
適量

作り方

  1. 1

    【ナムル作り】
    鍋に湯を沸かす
    小松菜一口大に切る
    人参千切りにする

  2. 2

    写真

    湧いた湯に酢を入れ、人参・小松菜・もやしの順に入れさっと茹でる
    (半生でOK)

  3. 3

    写真

    (2)をザルに上げ湯を切り完全に熱を取り冷ます

  4. 4

    写真

    (3)をジップロックに入れ、★を入れ振って混ぜたら冷蔵庫で30~1時間寝かせる

  5. 5

    (4)の水を捨て、ごま油を入れて馴染ませる
    (塩・味の素で味を調える)

  6. 6

    写真

    【そぼろ作り】
    その間にお肉を焼き焼肉のたれで味をつける
    (お好みで豆板醤を入れてもOK)

  7. 7

    写真

    【盛付け】
    ご飯を盛り刻みのりをかけたらナムルとお肉を乗せて白ごまを掛けたら出来上がり☆彡

コツ・ポイント

特にないです(笑)
ゆで時間くらいですね。
茹ですぎちゃうと野菜のシャキシャキ感が無くなってしまいます。

ナムルの味付けはお好みで!

その他、お肉を豚バラ・牛肉切り落としにしたり、豆板醤・キムチ・韓国のりなどアレンジ次第で本格的に♪

このレシピの生い立ち

ビビンバが食べたくなって家にあるもので作りました(*^^)v

余ったそぼろレシピID : 2162187でも美味しく頂けますよ❤

冷蔵庫で眠っているお野菜でナムルを作れば、冷蔵庫のお掃除にも一役かいます☆彡
レシピID : 3033574 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さかきばらすずこ
簡単で安上がりでめちゃめちゃ美味しい!感謝です!

つくれぽありがとぅ♪喜んで頂けて良かったです(*^^*)

初れぽ
写真
daajare
モヤシたっぷり、おいしく節約出来ました!

つくれぽありがとぅ♪喜んで頂けて良かったです(*^^*)