ちびちびふわふわ☆パンケーキ の画像

Description

ホットケーキというより、パンケーキな感じの食感です。何もつけずに、そのまま食べても美味しいです♪(^~^)b

材料 (直径6センチが25枚くらい)

1と1/2カップ (約200g)
大さじ1(約15g)
1個
砂糖
大さじ5 (約65g)
1カップ
ひとつまみ
(バニラエッセンス
数滴)
(マーガリンかバター
大さじ1くらい)

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに卵を割りほぐし、砂糖と塩を入れよく混ぜる。牛乳も加え、よく混ぜる。(あれば、お好みでバニラエッセンスもここで加える)

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、2、にふるい入れる。泡だて器でダマがなくなるくらいまで混ぜる。(お好みで、電子レンジ等で溶かしたバターを加えて、ひと混ぜする。)

  3. 3

    時間があれば、冷蔵庫で30分程度、生地を休ませる。(そのまますぐに焼いてしまっても問題はなし)

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに、一枚につき大さじ1づつの生地を、互いにくっつかないくらいの間隔をおいて落としてゆき、ホットケーキを焼く要領で両面焼いていく。

  5. 5

    ホットケーキを焼く要領⇒弱火中火の焦げすぎないくらいの火加減。生地を流して焼いていき、表面にふつふつと穴があいてきて下に程よい焼き色がついたら裏返す。反対側にも程よい焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンなら油をひかずに焼くと、いい色に焼けます。。2、の手順では、生地がきちんと混ざりやすいように泡だて器を使っていますが、材料がしっかり混ざればOKなので、くれぐれも混ぜすぎないで下さい。混ぜすぎると膨らみが悪くなると思います。

このレシピの生い立ち

焼き続けているうちにこの配合に落ち着きました。下2個の材料が()に入っているのは、今回入れ忘れたから。。バニラエッセンスは最近使っていません。マーガリン(バター)は単純に入れ忘れですが、入れなくても充分美味しかったです。。お好みで、どうぞ。
レシピID : 320890 公開日 : 07/01/20 更新日 : 23/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
あっぷるカモミール
子供のおやつに♪ホットプレートでいっきに焼きました♡ちび可愛い♡

可愛くおいしそうに作って下さって嬉しい♫感謝♡・。*^^*

写真
㋤㋡㋯
ふわふわ~(*'U`*)そのままが1番美味しいです♡沢山焼けた‼

可愛い~~~~~・。*おいしそうな素敵れぽに感謝です♡^^*

写真
チャーミル
次女に作ってもらったの♪ちびちびふわふわ可愛いくて美味しい✿

こちらも可愛い~~~♡嬉しいな✰・。*次女さまにも宜しくです

初れぽ
写真
しゅんぺいのママ
もう子供が喜ぶ喜ぶ。もちろん私も~。ごちそうさまでした。

私も喜ぶ~^^*美味しそうに作って下さって有難うございます♡