フライパンでおいしいステーキの焼き方★

フライパンでおいしいステーキの焼き方★の画像

Description

何回も経験を重ねてみてこの方法がミディアムレアで美味しくなりました。安いお肉でも大丈夫です♡誕生日やおもてなしにもどうぞ

材料

ステーキ肉 1.0〜1.5cmの厚さ(オススメは牛もも肉)
お好みで
1個
Magic salt(塩、ブラックペッパーでもOK)
適量
ガーリックパウダー
少々

作り方

  1. 1

    ステーキ肉を常温に戻し、焼く直前にMagicsaltとガーリックパウダーを両面にかけます。

  2. 2

    フライパンを強火で温めます。けむりが少し出るくらいアツアツにしてください。

  3. 3

    牛脂を投入します!安いお肉でも牛脂を使うと風味が移りおいしくなります♡

  4. 4

    写真

    火加減は強火で、ステーキ肉をいれます。

  5. 5

    片面に焼き目がついたら肉を裏返し、フライパンに蓋をして弱火にします。

  6. 6

    そこから、2分40秒で火をとめます!!!

  7. 7

    すぐにまな板に肉を移し、1分待ちます。

  8. 8

    写真

    包丁でお肉をカットして、お皿に盛りつけます。お皿もチンして温めておくとさらにGOODです!

  9. 9

    写真

    付け合わせと、ステーキソースをかけて出来上がり!

  10. 10

    2016.3.1 クックパッドニュースに載せていただきました!ありがとうございます(*^o^*)

  11. 11

    クックパッドニュース
    http://cookpad.com/articles/16548?et=50456

  12. 12

    写真

    もし調理時間30分くらい余裕があれば、このやり方でステーキが柔らかく出来上がります。
    レシピID: 4892463

コツ・ポイント

1㎝弱の厚さのお肉は、蓋をしてから2分!1.5cm〜2cmの厚さのお肉は蓋をしてから3分蒸し焼きにすると、ミディアムレアです♡
焼きあがったお肉はすぐにカットせず、1分待って下さい。すぐにカットするとおいしい肉汁が無駄に漏れ出てしまいます。

このレシピの生い立ち

彼がステーキ好きなので、研究しましたʕ⋈•◡-ʔ
レシピID : 3261798 公開日 : 15/06/27 更新日 : 18/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,095 (1,543人)
写真
Satoco❋
先日頂きました🎶もう何度目か分からない位お世話になってます😄今回も完璧な仕上がりに大好評でした🎶レシピ感謝です💕
写真
バーシーママ
黒毛和牛のお肉をゲットしたので 失敗しない様に 参考にしながら焼いたら 丁度良い感じで仕上がりました😋
写真
ぴょっこい
2センチの肉だったので、2分40秒とあるところ、3分30秒、4分でそれぞれやってみました。3分30秒がちょうど良さそうでした
写真
みにちゃんです!
肉が少し分厚いかもって時は焼いた後アルミホイルに包んで3分待つ🐱❣️