マカオ風ポルトガル料理 アフリカンチキン

マカオ風ポルトガル料理 アフリカンチキンの画像

Description

航海中にスパイスを調達して生まれたと言われる、洋+エスニックの絶妙な塩梅の料理を手軽なチキンステーキ風にアレンジ♪

材料 (約4人分)

2枚(約600g)
塩胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1
バター
小さじ1
すりおろしにんにく
1片分
すりおろし生姜
1片分
すりおろし玉ねぎ
小1個分
合わせ調味料
白ワイン
大さじ3
パプリカパウダー
大さじ1
チリパウダー
小さじ1
カレーパウダー
小さじ1/4
小さじ1/4
砂糖
大さじ1
カイエンペッパーorタバスコ
数振り(お好みで)
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂身を切り落とし、切れ込みを入れ、均一な厚さにして計4つにする。軽く塩胡椒を振っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とバターを入れてから弱火にかけ、じっくりバターを溶かしたら1の鶏肉を皮の面を下にして入れる。

  3. 3

    合わせ調味料は小ボウル等に入れ予め混ぜ合わせておく。
    2の鶏肉は皮がパリっとするまで10分弱焼く。

  4. 4

    3の鶏肉の皮がパリっとしたら裏返し、3~4分焼き、一度皿に上げる。

  5. 5

    4の鶏肉を取り出したフライパンは洗わず、そのまま、すりにんにくと生姜を入れ30秒位香り立つまで炒める。

  6. 6

    5にすり玉葱を入れ2~3分焦がさぬよう炒め、3の合わせ調味料を加える。

  7. 7

    6のソースは焦がさぬよう、ソースの色に艶が出て来るまで5分位加熱する。

  8. 8

    7に4で一度皿に上げた鶏肉を加え、10分弱加熱して完成。

コツ・ポイント

鶏もも肉は皮の面から焼き、皮はパリっとするまで焼いてください。
時間に余裕のある方は焼いた鶏肉を耐熱皿に入れ、ソースをかけ、200℃程度のオーブンでソースに軽く焦げ目が付くまで焼いて、依り本物に近づけても・・。

このレシピの生い立ち

マカオのポルトガル料理屋で食べた料理を再現!
エスニックでもない、洋食でもない絶妙な風味に感動しました。
近い風味に仕上がりましたので・・!
(実物もお店に依ってスパイスの配合はさまざま、オリジナルの味があるそうです。)
レシピID : 3377399 公開日 : 15/09/01 更新日 : 15/09/01

このレシピの作者

フォレストヒル
クックパッドアンバサダー2023
アンバサダー歴2021〜
ご訪問ありがとうございます。

*世界の料理を、なるべく本来の風味を残しつつ日本の材料で作れるレシピが多めです。

*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。

Instagram:
https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
papikun
ソースがめちゃくちゃごはんに合う!美味しくいただきました^ ^
写真
檸檬△▼
鶏肉に下味をつけてから作りました🥰やみつきになる味✨
写真
しらたまこむぎ
胸肉皮なしで!とんでもなく美味しかったです♡また作ります♪
写真
旅するおばさん
マカオ料理に初トライ!子供にも好評で美味しかったです。ありがとう