離乳食、子どもご飯に☆カレイの煮付け

離乳食、子どもご飯に☆カレイの煮付けの画像

Description

お酒もみりんも入れずに優しい味のカレイの煮付けです。子どもも食べやすいと思います(*^^*)ぜひお試しください♬

材料 (2人前)

カラスガレイ
2切れ
300cc
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1弱
アルミホイル(落し蓋用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    小さめのフライパンに、水、醤油、砂糖を入れて、少し煮詰める
    (生姜は入れてませんが少し入れてもok)

  2. 2

    写真

    煮詰まったら、そこにカレイを入れる。

  3. 3

    写真

    アルミホイルで落し蓋を作る。

  4. 4

    写真

    落し蓋をカレイの上にかぶせて、弱めの中火で煮ていく。
    その時アルミホイルの落し蓋に、爪楊枝でプスプスと穴をあけておく。

  5. 5

    写真

    20分ぐらい炊いて、煮汁が半分ぐらいになって、カレイに味が染み込んだら完成!!

コツ・ポイント

冷凍カレイの場合、臭みを取るためお湯で少し炊き、一煮立ちしたらお湯を捨ててから作ると臭みがありません♬あとカレイの上の部分を煮汁をスプーンでとってかけるとgood♬
ネギや、豆腐を入れても美味しいです♡
骨が沢山あるので、気をつけて下さいね

このレシピの生い立ち

息子用に薄味の煮付けを作りたいと思い、母から伝授してもらいました(*^^*)煮魚大好きな息子なので、いつも美味しそうに食べてくれてます♬
レシピID : 3403029 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

49 (48人)
写真
ハルぶらんど
水を少し多めにしました。お魚の旨みを感じられ美味しかったです!
写真
amyamka
美味しくできました(^_^)
写真
ナファ
離乳食で難しいと思っていた煮魚が簡単に出来て助かりました!今回は野菜も一緒に煮ました〜
写真
カルピスチューハイ
家族みんなのぶんを一緒に作りました。大人の分は煮汁を少し煮詰めて美味しくいただきました!