お芋とかぼちゃのそぼろ煮♡の画像

Description

トロミあんを回しかけることで、ツヤツヤ見た目も美味しそうに♡お出汁のみの味付けですが、あんが絡んでしっかり味わえます♡

材料 (4人分)

100g〜150g
中1本
中6〜8個
1/4個
☆顆粒だし
小さじ1
☆白だし
大さじ1.5
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆塩
少々
大さじ1
約50cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃ、さつま芋は一口大よりやや大きめに切ります。

    里芋は皮を剥き大きければ半分に切って下さい。

  2. 2

    鶏ひき肉を炒めます。
    油は使用していませんが、テフロン加工の鍋でなければ、油を適宜使用して下さい。

  3. 3

    鶏ひき肉に火がとおったら、さつま芋、かぼちゃ、里芋を加えます。

  4. 4

    水(分量外)を野菜がギリギリ浸かる程度にいれ煮立たせます。

  5. 5

    沸騰したら☆調味料を入れます。

  6. 6

    味をみて、8分〜10分程煮ます。

  7. 7

    火を止め蓋をしたまま30分ほど蒸らし、味を染み込ませます。

  8. 8

    具(かぼちゃ、さつま芋、里芋)を皿に取り出します。

    片栗粉を分量の水で溶き、残り汁にトロミを付けます。

  9. 9

    皿に取った野菜に回しかけ、出来上がりです^ ^♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

頂き物のお芋、かぼちゃを使用した料理をつくりたくて^ ^
レシピID : 3442112 公開日 : 15/10/05 更新日 : 15/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
クック40NGYR☆
メインが肉だったので肉の代わりにツナで。娘が大絶賛でした。

つくれぽありがとうござます!