旨味たっぷり☆簡単あさりの炊き込みご飯

旨味たっぷり☆簡単あさりの炊き込みご飯の画像

Description

あさりの旨味を引き出したシンプルなレシピ♪薄味だけど、しっかりあさりのおいしさを感じられます☆離乳食完了期にもおすすめ!

材料 (3〜4人分)

200〜300g
2合
1/2〜1本
人参と同量くらい
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    砂だししたあさりを殻同士をこすり合わせてしっかり洗う。

  2. 2

    写真

    あさりを鍋にいれたら、あさりがちょうどかぶるくらいの水をいれ、沸騰させる。(しばらくすると、写真のようにあくがでてくる)

  3. 3

    写真

    あさりが全部開いたら、あくをとる

  4. 4

    写真

    あさりを火からおろし、ざるでこして、煮汁とあさりに分ける。煮汁は写真のように必ずとっておく。

  5. 5

    写真

    あさりの殻と、身をわける。

  6. 6

    写真

    お米をといだら(水はまだ目盛りまでいれない)、酒、みりん、醤油をいれる。

  7. 7

    写真

    とっておいたあさりの煮汁を目盛りまで注ぐ。足りないようなら水を足す。

  8. 8

    写真

    ごはんの上に、細かくきった人参ときのこ、そしてあさりの身をいれてスイッチオン!炊けたら完成!

コツ・ポイント

あさりをしっかり砂だしすることと、あさりを茹でた時のあくはしっかりとることです。

このレシピの生い立ち

「こんな感じでやったらどうかな?」と適当にやったらあさりの旨味が染み込みまくったおいしい炊き込みご飯になりました。薄味で塩分控えめなので、一歳半の息子にも安心して食べさせられました。主人にも大好評でした。
レシピID : 3661786 公開日 : 16/02/02 更新日 : 16/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (15人)
写真
ゆゆゆぱっと
半量分、むきあさりで作りました☆だし汁なかったので、調味料で微調整しておいしく炊けました(^^)おすそ分けでパパにも♪
写真
♪ひつじ
リピ♪ 1歳と3歳も美味しく食べれるからお世話になってます(^^)
写真
けーこころん
1さい、3歳の子もよく食べました
写真
おすわりつんこ
3合で。ご飯嫌いの息子がパクパク食べてくれました♪