かぼちゃとツナのカレー風味の画像

Description

かぼちゃとツナを炒め、めんつゆとカレー粉で軽く煮ました。お弁当には、更にとろけるチーズをのせてオーブントースターで焼くのもまた美味しいです!

材料 (2人分)

150g
1缶(80g)
めんつゆ
大さじ1
大さじ2
カレー粉
小さじ1/2
ごま油
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    かぼちゃにラップをして1分半くらいレンジでチンする(切りやすいように)5ミリ程度に切る。 フライパンにごま油をしき、かぼちゃを両面焼く。こげ目がついてきたら、ツナ、つゆ、水をいれ煮る。

  2. 2

    煮汁がなくなる前に、カレー粉も入れる。

  3. 3

コツ・ポイント

この分量なら、煮汁がなくなる頃に、ちょうどかぼちゃが、いいかんじにやわらかくなります。かぼちゃは、5ミリ程度に切るとちょうどいいです。 以前は、節つゆというのでレシピを公開していましたが、普通のめんつゆのほうが出番が多いので改良しました。

このレシピの生い立ち

主人のお弁当にかぼちゃを入れたいのですが、甘く煮たかぼちゃが嫌いなので(私は大好きなんですけどね)カレー風味にしてみました。多めに作って、アルミカップに入れ冷凍して、とろけるチーズをのせ、オーブントースターで10分くらい焼くと、グラタン風でまた美味しくいただけます。
レシピID : 374598 公開日 : 07/05/16 更新日 : 08/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (16人)
写真
ばたみそーぱん☆
これ美味しい!辛いの苦手な次女の為にカレー粉は少なめにしましたがツナとカレーが南瓜に絶妙にマッチしてウマウマでした。また作ります
写真
ふーちゃんとエレビー
レシピ通りに作ったら、かぼちゃ🎃ちょうど柔らかくなりました。味見しましたが、とても美味しかったです💌
写真
クック7YH7SY☆
甘くないかぼちゃ良いですね!ツナとカレーの香ばしさでご飯が進みます。お勧め通りお弁当用にグラタンにもしてみました。
写真
Matu☆Music
子供たちが大好きなかぼちゃとツナ、あっという間になくなりました♪

お子さまたちに気にいってもらえよかったです❗レポありがとう❗