たたきキュウリの旨塩ラー油和えの画像

Description

味付けは塩、うま味調味料、ラー油のみ。 なのに止まらない美味しさ。 夏のキュウリは太めなので叩き割った方が味が絡みすい!

材料 (2人分)

塩(板ずり用)
小さじ1
適量
うま味調味料
適量
ラー油
適量
白ごま、糸唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは両端を切り落とした後、まな板の上に並べて塩をまぶします。
    ゴロゴロと板ずりした後、流水で塩を洗い流します。

  2. 2

    写真

    きゅうりの水気をふき取った後、ビニール袋に入れて麺棒などでたたきます。*きゅうりが大きいようなら半分にカットします。

  3. 3

    写真

    ビニール袋から出して手で好みの大きさに割ってゆきます。

  4. 4

    写真

    ボウルに入れて塩、うま味調味料、ラー油の順にふります。

  5. 5

    写真

    ボウルごと上下にポンポンと数回振って味を回します。
    味見をして塩加減、辛み加減を調え完成です。

  6. 6

    写真

    お好みで白ごま、糸唐辛子をトッピングすると良いでしょう。

コツ・ポイント

塩加減、辛み加減はお好みで調整しましょう。

このレシピの生い立ち

我が家の定番。いつもは包丁で乱切りですが、夏のキュウリは太めなので叩き割った方が味が絡みやすくなります。
レシピID : 3964837 公開日 : 16/07/08 更新日 : 18/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りんむー55
さっぱりしていて、シャキシャキした食感も最高でした♪ありがとうございました!

りんむー55さんつくれぽ有り難うございます。シャキシャキ食感で我が家でも大人気です!