ツナとわかめの炊き込みご飯の画像

Description

わかめを戻す手間ナシでおいしい炊き込みご飯の出来上がり!わかめが苦手な人でもたっぷりいただけます。

材料

2合
大さじ1(山盛り)
醤油
大さじ1.5
大さじ2
昆布だし/昆布茶(顆粒)
小さじ1

作り方

  1. 1

    お米をとぎ30分ほどざるにあげる。

  2. 2

    乾燥わかめを小さく砕く。(包丁の柄で軽くたたくと簡単に小さく砕けます。手でももちろんOK)

  3. 3

    お米を炊飯器に入れ、ツナ缶の汁、醤油、酒を全て含めて2.25合になるまで水加減する。

  4. 4

    小さく砕いた乾燥わかめとほぐしたツナ、昆布だしを加えて、全体に軽く混ぜてから炊飯スタート。

  5. 5

    炊き上がったら、軽く混ぜて10分ほど蒸らして出来上がり!

コツ・ポイント

■わかめが苦手な方は、醤油を大さじ2にすると冷えてからも特有の磯臭さが気にならずに食べられます。おにぎりなどにもどうぞ♪■オイル缶のツナを使うと、鶏肉入りの炊き込みご飯のようなコクが出てこちらも美味。その場合はオイルは軽く切って。

このレシピの生い立ち

わかめがたっぷり食べたくて、大好きなご飯料理にしてみました。
レシピID : 407189 公開日 : 07/07/30 更新日 : 08/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
yaーya
♡簡単で とっても美味しかったです♪炊き込みわかめ (大さじ1)を使って作りました。舞茸も追加しました。リピします(*ˊᵕˋ*)
写真
峰みね子
ワカメの風味が広がりますね!!沢山頂きました~ご馳走さまです♬♬

ツナたっぷりおいしそう。たくさん食べちゃってください♪

写真
だああ
お家にあるもので作れるのが嬉しいですね♪とても美味しかったです☆

買い物知らずの便利レシピです♪レポありがとう!