牡蠣キムチ鍋(굴김치찌개)。の画像

Description

牡蠣のタウリンはキムチの含まれている乳酸菌と一緒も取る事でコレステロール、貧血・骨粗しょう症予防便秘解消の効果的です。

材料 (2人分)

150g(パック)
100g
1パック
適量
コチュジャン
小さじ1
ダシダ
小さじ1
1cup

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣は洗ってザルに上げる。豆腐とキャベツは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    コチュジャンを水で溶かしておく(コチュジャンが溶ける時間を短くして牡蠣の旨みを閉じ込めます)。

  3. 3

    写真

    鍋にキャベツをしき詰め、その上に豆腐、牡蠣、春菊、キムチを乗せ、ダシダと②のコチュジャン水を加え5分間煮込むと出来上がり

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    ★ダシダ(粉末タイプで牛肉・にんにく・玉ねぎなど韓国万能調味料)。

コツ・ポイント

コチュジャンを水で溶かしておく。

このレシピの生い立ち

大好きな牡蠣が旬をむかえたので早速作りました。
レシピID : 4155027 公開日 : 16/11/01 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックNV6KWW☆
本場の味に近づけました☆美味しいかったです♪また作りたいです♪
初れぽ
写真
トキワ。
初牡蠣キムチ鍋いただきます!