簡単&腹持ち良し♡がんも&餅のお味噌汁♪

簡単&腹持ち良し♡がんも&餅のお味噌汁♪の画像

Description

お餅とがんもどきで、小腹が満たされ温まる味噌汁です♬がんものレパートリー増やお夜食に、宜しければご活用くださいね!

材料 (2人分)

小8個
2個
出汁
400cc
味噌
適量

作り方

  1. 1

    写真

    がんもどきは湯通しします。
    出汁に餅&がんもどきを入れて、餅が箸で切れる位に柔らかくなるまで加熱します(5分強目安)。

  2. 2

    写真

    火を弱め、味噌を溶いたら出来上がりです(^ ^)

  3. 3

    写真

    味噌と餅とがんもが、とっても合いますよ♡
    仕上げの際に、長ネギや葉野菜少々を加えても良いですね!

  4. 4

    写真

    【参考】
    茅乃舎さんの煮干しだしを。
    味噌は、赤味噌1:信州味噌2の割合でカレースプーン1杯分加えました。お勧めです♬

コツ・ポイント

お味噌は可能でしたら、赤味噌を少し混ぜるとコクがあり美味しくなりますよ♡

このレシピの生い立ち

小腹が空いて冷蔵庫を開けたら、あるのはがんもどきのみでした(^ ^)なので、ストックしていたお餅と合わせてみることに。味噌にどちらの食材もマッチして、美味しく満たされる一品があっという間に出来上がりましたので、レシピにしてみました(^ ^)
レシピID : 4462347 公開日 : 17/04/09 更新日 : 17/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
よちりん
がんもとお餅が合ってて美味しかったです
初れぽ
写真
わたさな2016
お餅が余っていたので、作ってみました(๑>◡<๑)

お餅の活用にレシピ使って頂きありがとうございます(^-^)/