やみつき〆鯖辛子和えの画像

Description

安いしめ鯖をやみつきになるような、おつまみに変身。和えるだけですがおいしいです。

材料 (2人前)

半身1枚
5枚
生姜(みじん切り)
小さじ1~
麺つゆ
小さじ半
チューブ辛子
お好み
しば漬け
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    みじん切りの生姜、麺つゆ、辛子を溶いて混ぜておく。

  2. 2

    しめ鯖は、普通にお刺身のように切り、みじん切りのしば漬けも切ったら、1とさっくり和える

  3. 3

    大葉の千切りを飾って完成。

コツ・ポイント

安いしっかりと酢に漬かったしめ鯖を使うのがいいです。お好みで白ごま、茗荷もいいですよ。
辛子は必須です。麺つゆが少しなのは、しば漬けの塩気としめ鯖自体の酸味があるので配慮しましたので、お好みで増やしても。

このレシピの生い立ち

安くてもそっとしたしめ鯖でも、ひと手間で美味しいおつまみにしたいと思いました。ハマる味です。
レシピID : 4471658 公開日 : 17/04/14 更新日 : 17/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ネコヤマネコジロウ
コノシロで。思わず日本酒が進んでしまいますー。

酢じめのものだと合いますね。美味しそう。ありがとうございます

初れぽ
写真
てつこよ
アドバイスにありました茗荷も入れました。この組み合わせ最高☆

ありがとうございます。茗荷はこれから爽やかでいいですよね!