鶏の唐揚げの画像

Description

子供に大人気の定番料理、鶏の唐揚げ。二度揚げすれば冷めてもさくさく、まるでお店の味です。

材料 (4人分)

揚げ油
鍋底から2cm
★料理酒
大さじ2
★醤油
大さじ1
★しょうが汁
大さじ1/2
★にんにく(みじん切り)
大さじ1/2
★塩こしょう
適量
レモン汁
適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を筋切りしたら皮つきのまま一口大にカットしてボウルまたはポリ袋に入れて、★の調味料をもみ込み下味をつける。

  2. 2

    漬け込む間に鍋に油を注ぎ160℃に温めておく。30分ほど置いて下味がなじんだら、片栗粉を加えて全体にまんべんなくまぶす。

  3. 3

    予熱が済んだ鍋に、②を余分な粉をはたいて入れて低温でじっくり揚げていく。ほんのり色づいたら一旦上げて空気に触れさせる。

  4. 4

    油の温度を170℃に上げてもう一度鍋に戻してさっと二度揚げする。からりと揚がったらバットに取り上げて油を切る。

  5. 5

    器に盛りつける。必要ならキッチンペーパーなど紙を敷く。好みでレモン汁を絞って召し上がれ。

コツ・ポイント

・最初低い温度で揚げて、温度を上げて二度揚げすることで、中までしっかり火が通る上、衣がさくさくに仕上がります。揚げる際は油はねに注意。

・しょうがやにんにくはチューブを使っていただいても構いません。また、薄力粉と片栗粉半々の衣にしても。

このレシピの生い立ち

みんなの大好物を極めました。
レシピID : 4582839 公開日 : 17/09/06 更新日 : 21/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (2人)
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼️ピクニックのお弁当用に気合い入れて作りました✨前夜に下味つけて当日朝揚げる😉朝食は出来たて唐揚げを味見しました😝
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎下味冷凍しておいた鶏肉を解凍して、時間がある休日に張り切って揚げました✨レモンでさっぱり、お酒にもご飯にも合いますね👍
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼️千切りキャベツとトマト添えて。下味揉み込み一晩漬け込みました👍中まで味が染みてジューシーで美味しかったです✨大好評😉
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎新しいフライヤーを買ったので🎶衣に米粉混ぜて。お店のような食感になりました✨カリカリザクザクで美味しかったです👍