市販ルウとトマト缶!肉団子トマトシチュー

市販ルウとトマト缶!肉団子トマトシチューの画像

Description

【人気検索入り!感謝♪】
市販肉団子で簡単!
根菜はレンジで時短♪
◎玉ねぎ切り方、隠し味コツ付き◎

材料 (4人分)

1個
1パック
市販肉団子
1袋
350cc
●固形コンソメの素
1個
●市販シチュールウ
4かけ
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは洗って皮を剥き、乱切りにする。
    耐熱容器に入れて、レンジで3~4分くらい加熱する。

  2. 2

    写真

    にんじんも洗って皮を剥き、乱切りにする。
    耐熱容器に入れて、レンジで2~2分半くらい加熱する。

  3. 3

    写真

    玉ねぎは2cm幅のいちょう切りにする。
    (玉ねぎは、換気扇を付けて切ると涙が出ません)

  4. 4

    写真

    しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。

  5. 5

    写真

    鍋に油(分量外)をひき、③を入れて炒める。

  6. 6

    写真

    玉ねぎに火が通ったら①②を入れて炒める。
    (根菜はレンジ加熱してるので、炒め時間は短くてOK)

  7. 7

    写真

    ④を入れて炒める。

  8. 8

    写真

    肉団子を入れる。

  9. 9

    写真

    ○印の調味料を入れて、沸騰したら弱火で15分くらい煮る。

  10. 10

    写真

    火を消し、●印の調味料を入れてよく混ぜる。
    ルウが溶けたら再び弱火をつけて5分くらい煮る。

  11. 11

    写真

    牛乳を入れて、更に弱火で5分くらい煮る。
    (牛乳を最後に入れるとまろやかになります♪)

  12. 12

    写真

    ■肉団子は、写真のような袋入りで売られてるのを使いました。

  13. 13

    写真

    ◎2018.07.15
    「トマトシチュー」人気検索トップ10入りしました!!
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

隠し味でコンソメの素を入れるとコクが深まります♪
コンソメの素は固形でも顆粒でもOK。
肉団子は、豚肉やウインナーにしてもおいしいです。
ブロッコリーやピーマンなど緑色の野菜を入れても彩りきれい♪

このレシピの生い立ち

シチューにトマト缶を入れてみました♪
レシピID : 4920592 公開日 : 18/04/13 更新日 : 18/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
☆3匹の子ぶた☆
トマト缶とシチューが合体✨クリーミーだけどさっぱりしててめちゃ美味でした^_^冷凍肉団子なのに手間かけおかず風で(笑)大満足♡
写真
alluret
ルウもトマト缶も消費助かりました。すごくおいしくてびっくりです!
写真
不器用母ちゃん
まろやかで美味しいトマトシチューでした。また作ります!!
写真
まりえmy
トマト缶とシチュー、初めての味でしたが美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます! トマト味もおいしいですよね♪