オイルスコーン。の画像

Description

バターではなく、オイルで作るお手軽スコーン。

材料 (6個分)

○フランスパン用粉
200g
○ベーキングソーダ
小さじ1/2
○塩
ふたつまみ
○きび砂糖
大さじ2
○バターミルクパウダー(あれば)
大さじ2
植物性オイル
60g
70g

作り方

  1. 1

    ■オーブンは200度に予熱しておく。

  2. 2

    ○印の材料をボウルに計り入れ、ムラなく混ぜ合わせる。

  3. 3

    オイルを回しかけ、両手の指先でこすり合わせるようにそぼろ状にする。

  4. 4

    牛乳を加え、スケッパーなどで、切り混ぜる。全体に牛乳を行き渡らせるイメージで、まだポロポロな状態でOK。

  5. 5

    台の上に生地を取り出し、4〜5回練りな、がら、ひとまとめにします。

  6. 6

    綿棒で長方形に伸ばして、3つ折りにする作業を3回繰り返す。必要なら、適宜打ち粉をする。

  7. 7

    最後に厚み4cm前後の長方形にまとめた生地を、スケッパーなどで6等分に切り分け、予熱したオーブンで12〜13分焼く。

コツ・ポイント

※粉はお好みで薄力粉で代用可能です。※ベーキングパウダーのみのときは、小さじ2にしてください。※オイルは風味の少ない太白ごま油、グレープシードオイル、米油などがオススメです。

このレシピの生い立ち

スコーンを作るときに冷えたバターを用意するのが億劫で。。。簡単に作りたくてチャレンジしてみたところ、これでも美味しくできたので、作りやすくなりました。
レシピID : 5241156 公開日 : 18/09/11 更新日 : 18/09/11

このレシピの作者

つくしぐみ
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
milk100
BPが無く重曹使用で少し苦みが出てしまったような。次はBPで作りたいと思います。それ以外は簡単に出来て美味しかったです!
写真
papikun
本当に美味しくて即追加!また作ります!
写真
papikun
めちゃくちゃ美味しくできました^ ^ごちそうさまです♪
写真
aobasky
キャラメルチョコチップ入りです!明日の朝のが楽しみ!