参鶏湯風☆手羽先スープの画像

Description

手羽先の骨から出る優しい出汁と、生姜のピリッとした辛味で、体を芯から温めましょう

材料 (3~4人分)

6本
1個
3~4枚
生姜
一片
大さじ2
小匙1
胡椒
適量
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽先に塩コショウ(分量外)をふって、下味を付けておく

  2. 2

    生姜は表面を綺麗に洗って、皮の付いたまま薄切りにする。その他の野菜を全て大きめにざっくり切る。

  3. 3

    大きめの鍋に、玉葱を敷き詰め、その上に手羽先、生姜を乗せて、被るぐらいの水を入れて火にかける。

  4. 4

    3がグツグツしてきたら、灰汁を丁寧に取り除き、お酒とキノコ類を入れて蓋をして、10分ほど弱火で煮る。

  5. 5

    4の鍋に白菜を入れ、蓋をして 更に10分煮る。

  6. 6

    写真

    塩、こしょう、醤油で味を整えて完成。

コツ・ポイント

手羽先の下味は、塩麹でも。生姜は皮に栄養があるので、皮ごと使いましょう。

このレシピの生い立ち

朝ごはんに身体が温まるスープを作りたくて。
レシピID : 5869431 公開日 : 19/10/15 更新日 : 19/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
中2からヨロ
冷蔵庫にある材料でとっても美味しく出来ました(^^)
写真
おはなすき
生姜で味が決まり!ですね♬美味しい上に体の芯から温まりました。スープも美味しくいただきました。
写真
✼••┈┈••✼
美味しかったです^^*