ちらし寿司の画像

Description

ひな祭りだったので作ってみました♡
今回いろいろ乗せてますが
寿司太郎があればあとはあるものでOKです^^

材料 (3〜4人分)

3合
寿司太郎
4人分
2個
☆白だし
大さじ1
適量
適量
好きな魚介類
お好みで
2.3枚

作り方

  1. 1

    お米を炊きます。

  2. 2

    錦糸玉子を作ります。
    ☆を混ぜてフライパンに
    油(分量外)をひき弱火
    薄く卵を焼いていきます。
    冷えたら細かく切る。

  3. 3

    魚はぶつ切りに。
    大葉は刻んでおく。

  4. 4

    写真

    大きくて平らな容器に
    温かいお米と寿司太郎を
    入れて素早く混ぜる。

  5. 5

    写真

    桜でんぶをかける。

  6. 6

    写真

    錦糸玉子→刻み海苔をのせる。

  7. 7

    写真

    カニカマをのせる。

  8. 8

    写真

    魚介類→大葉をのせたら完成。

コツ・ポイント

あおぎながら、切るように混ぜるとベタっとしませんでした^^
桜でんぶは赤は品切れだったので緑に
ピンクも可愛いと思います♡

このレシピの生い立ち

同僚に寿司太郎をおすすめされたので使ってみました!混ぜてのせるだけなので簡単にできました^^
魚も売ってある刺身を細かく切っただけの手抜きです(笑)
レシピID : 6063765 公開日 : 20/03/03 更新日 : 20/03/03