☆そら豆のグリル♪の画像

Description

グリルで焼くだけ、簡単に美味しいおつまみの完成♡

材料

お好きなだけ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    そら豆はよく洗い、キッチンばさみで両端に切り込みを入れるか、切り落とす。

  2. 2

    写真

    魚焼きグリルに並べ、塩を振る。

    ※専用のグリルプレートを使用しています。
    無ければアルミホイルで大丈夫です。

  3. 3

    写真

    両面焼きグリルなら10分、片面焼きなら7分焼いて裏返して5分くらい焼きます。

コツ・ポイント

皮が焦げたくらいがちょうど良いです。
火加減・焼き時間は、ご家庭のグリルで調整してください。

このレシピの生い立ち

そら豆は塩ゆでLove♡だったのですが、グリルで焼いてみたら想像以上に甘みがあって美味しかったので、覚え書きです♪
レシピID : 6191255 公開日 : 20/05/08 更新日 : 20/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (32人)
写真
ロミみ
皮の中身のほわほわがなくなってて🫢焼き目もついて、この食べ方もいいですね。ごちそうさまー
写真
Rieko_s♪♪
家庭菜園で採れたそら豆で、とっても美味しくできました〜♫感謝です(*^^*)

家庭菜園いいですね!こんな立派なそら豆が出来るなんて(♡´▽`♡)れぽ有難うございました♪

作って頂いて嬉しいです♪れぽありがとうございました(♡´▽`♡)

ホクホクで美味しいですよね♡れぽありがとうございました(*^_^*)