かんたん酢を使って☆絶品鶏の照り焼き

かんたん酢を使って☆絶品鶏の照り焼きの画像

Description

タレにかんたん酢を使ったふっくらツヤツヤの照り焼きです。

材料

少々
適量
サラダ油(お好みの油でok)
小さじ1
大さじ4
かんたん酢
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余計な脂を取り除き、白い筋を切る。

  2. 2

    塩をふって、皮目にだけ片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を引き、中火皮目から焼く。(フライ返しなどで鶏肉を押しつけながら焼くと均等にきれいな焼き色がつきます。)

  4. 4

    皮目に良い焼き色がついたら裏返し、水、かんたん酢、酒を入れて中火煮詰めていく。

  5. 5

    大きな泡がふつふつしてきたら、少し火を弱めて醤油を入れ、タレをスプーンで鶏肉にかけながらさらに煮詰める

  6. 6

    鶏肉に良い照りが出てきたら火を止める。そのまま3分置いてから切り分ける。

コツ・ポイント

・鶏肉は縮みやすいので身の白い筋を切ってから焼いて下さい。
・焼いた後すぐに切らず3分程待つ事で肉汁を閉じ込めるので、3分待ってから切ってください。

このレシピの生い立ち

かんたん酢を使った鶏肉料理を食べてみたくて、ミツカンさんの公式レシピをアレンジして作りました。
レシピID : 6265265 公開日 : 20/05/30 更新日 : 21/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
hsyscp
美味しかったです😋
写真
ふうか1D
ふっくらジューシーで皮もいい感じで美味しかったです!ありがとうございました(*^^*)♡
写真
kinkinsan
お弁当用に作りました。お肉を切るところまで前日に仕込みました。あっという間に作れました。ありがとうございました
写真
青森在住
レモンの簡単酢の方を使って作りました❗さっぱりおいしいです😄ありがとうございました💡