一人用みそ汁を腸簡単に、美味しく♪ 

一人用みそ汁を腸簡単に、美味しく♪ の画像

Description

冬は温かく、夏は冷たく、お好きな具とお湯をかけるだけ。味噌玉にして保存しておけばいつでもラクラク!

材料 (1人分)

味噌
大さじ1
2g
お湯
160~180cc
(冷たくするとき)氷
2~3個
お好きな具
適量

作り方

  1. 1

    味噌をお椀に入れて、少しずつかつお節を混ぜていく。

  2. 2

    写真

    1をこのようにラップに入れておき、味噌玉にして冷蔵庫に保存しておけばいつでもすぐ食べられて便利ですね。

  3. 3

    2に乾燥わかめなど入れておき、お弁当と一緒に持って行っても良いですよね。

  4. 4

    お湯を入れ、お好きな具も入れたらできあがり。

コツ・ポイント

お湯は、氷を入れるときは少な目に。入れないときは180ccが良いと思われますが、味噌の塩分濃度にもよりますので、加減してくださいね。野菜など火を通したほうがよい具はレンチンしてから入れると良いですね。

このレシピの生い立ち

一人だとお味噌汁を作っても残ってしまい、美味しくなくなるので作ってみると、味噌と鰹節の香りが良く、普通に作るより美味しい!!また、夏は氷を入れて冷や汁にすると味噌の麹パワーが生きて、腸活にも良いと思いました。
レシピID : 6316262 公開日 : 20/06/24 更新日 : 20/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート