【楽ちんバッター液で!】基本のトンカツ

【楽ちんバッター液で!】基本のトンカツの画像

Description

バッター液(たまごと薄力粉と水を混ぜた液)で簡単サクッと仕上がるとんかつです♡
手も汚れにくくておすすめです♡

材料 (とんかつ4枚分)

大さじ4
40cc
トンカツ用の肉
4枚
パン粉
全体にまぶせるくらい

作り方

  1. 1

    写真

    【バッター液をつくる】
    ボウルに★の材料を入れてよく混ぜるだけ!

  2. 2

    ※この量でトンカツ約4枚分です。
    ※水を入れすぎてしまったら薄力粉を足して調節してください。

  3. 3

    写真

    バッター液に肉をつける。

  4. 4

    写真

    パン粉をつける。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を多めに(とんかつが半面くらいは揚げられるくらいの量)入れ、中火で熱する。

  6. 6

    写真

    途中でひっくり返して揚げる。

  7. 7

    写真

    油を切る。
    (写真は新聞ですが、あれば金網にあげた方が下の面がべたつきにくいです。)

  8. 8

    写真

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

水を入れすぎたり、たらっとしてるな〜と感じたら小麦粉を増やして調節してくださいね!
他の揚げ物でもバッター液は使えます!おすすめです♡

このレシピの生い立ち

基本のトンカツをつくりました。
レシピID : 6360428 公開日 : 20/07/19 更新日 : 20/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

191 (147人)
写真
ズッキーーニ
《小麦粉→卵》の工程が有るのと無いのとでは雲泥の差!!だいぶ時短になりました(;o;)バッター液最高!!!
写真
ゆるмαмα
此方レシピのおかげでトンカツを楽々作れるようになりました❣️バッター液が楽チン②🤗
写真
Jeane
憂鬱な衣つけ作業があっという間で嬉しい(T-T)感謝です!
写真
vabochan
メンチカツに!
#*