ザクザク!中津風からあげ!の画像

Description

柚子胡椒(大分名物、柚子こしょう本舗がとても美味しい♪)やマヨ七味、おろしポン酢など付けて食べるのもオススメです!

材料 (5人分)

約700g(3枚くらい)
揚げ油
適量
衣(片栗粉:小麦粉)お好み量
8:2
【調味料】ちょっと濃いかな?くらいでok
醤油
大さじ5〜6
50cc
ショウガ
大さじ3〜5
塩こしょう
適宜
にんにく(すり下ろし)/チューブ
3片/大さじ1〜2
白だし
大さじ3
ごま油
大さじ3〜4
ラー油
約10滴
【追い調味料】
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ2
一味(ピリッとしたい時のみ)
5振りほど

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を二口サイズにカット(大きすぎると揚げるのが大変なので注意)

  2. 2

    ビニール手袋をして、ボウルに鶏もも肉と調味料を入れてよく混ぜ合わせ一晩寝かせる

  3. 3

    揚げ油を揚げ鍋に入れ、鍋を火にかける(中火くらい)

  4. 4

    鶏もも肉の入ったボウルに追い調味料を入れて混ぜる

  5. 5

    衣を鶏もも肉の入ったボウルに入れてビニール手袋をして混ぜ合わせる

  6. 6

    高くなりすぎてないくらいに温まった油(火加減注意)に衣のついた鶏もも肉を入れて揚げていく。低めの温度でじっくり揚げる。

  7. 7

    油を切ったら完成です!
    揚げたてつまみ食いすると肉汁ジュワッとします笑笑(冷えると落ち着きます)

コツ・ポイント

衣が硬めがお好みの場合は小麦粉割合を3に増やして下さい。
高い温度で揚げないようにしてください。

このレシピの生い立ち

大分県から出て好みの味が見付からなかったのでちょっとずつ研究しました( ^ω^ )
中津からあげはピリッと辛くてザクザクジューシーなのが特徴です!
みりんや麺つゆは焦げるので入れない方が良いです。
レシピID : 6408402 公開日 : 20/08/19 更新日 : 20/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック5Z6NYO☆
これぞガッツリ味の中津唐揚げ!って感じでご飯やお酒がめっちゃ進みます♪実はもう鬼リピ中うちの唐揚げは必ずこのレシピです!