ハロウィンに♡ミイラソーセージの画像

Description

ミイラでも ちょっといいソーセージを使うと美味しさアップでオススメです!

材料 (3〜6人分)

作り方

  1. 1

    写真

    長方形のパイシートを3等部にカットし 全部で6個つくる。

  2. 2

    写真

    ソーセージが包めるギリギリにパイシートを伸ばす。中央にソーセージを置き 両サイドをスケッパーで細く切る。(写真参照)

  3. 3

    写真

    目にする部分は巻かないよう ランダムに両サイドから生地を優しく引っ張り巻く。(写真参照)

  4. 4

    写真

    表面に 溶き卵をハケで塗り 200度に余熱したオーブンで15〜20分焼く。

  5. 5

    写真

    冷めたら マヨネーズと黒ゴマで目を作って出来上がり。

コツ・ポイント

ミイラの包帯なので 生地は綺麗に巻かなくてもokです。

このレシピの生い立ち

子供達が喜ぶので 毎年作っています。
レシピID : 6510028 公開日 : 20/10/30 更新日 : 20/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ふくろう店長の台所
美味しいし、家族に大好評でした!
写真
saki1010
目なしですみません。簡単で美味しかったです。
写真
あいらんど0402
初めて大きめソーセージでミイラを作りました!パイ生地を巻いてオーブンで焼くだけなので簡単!ハロウィンパーティーの欠かせない一品🎃