レンコンの唐揚げの画像

Description

何でも唐揚げにすると旨い説を唱え、やっぱり旨かった

材料 (4人分)

ニンニク
1片
生姜すりおろし
大さじ1
しょう油
大さじ1
大さじ2
20g

作り方

  1. 1

    レンコンは洗って水に10分くらいつけてから1cmくらいの輪切りにする

  2. 2

    ボールにすりおろしたニンニク、生姜、しょう油、酒をまぜたものにレンコンをつける

  3. 3

    小麦粉をまぜ、かたくり粉を表面に付けて180℃の油で揚げます

  4. 4

    油から取り出す時は下側を油に少しつけたまま5秒ほど待ってから取り上げる

  5. 5

    揚がったら完成です

コツ・ポイント

ニンニク、生姜はチューブでOK
揚げ物は5秒待ちで油キレが良くなります
粉はかたくり粉だけでも良いかも

このレシピの生い立ち

今まで粉付けて揚げて塩で食べていたので、違う味に出来ないかと考えたらなんでも旨くなる唐揚げ(しょう油味)にしてみようと作ってみたらやっぱり旨かったです。
レシピID : 6642338 公開日 : 21/02/08 更新日 : 21/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たろべちゃん
揚げる時、最後の5秒待ち!大切ですね。参考になりました。

つくれぽありがとうございます。 油のキレが違うんですよね!