【簡単】*もやしと竹輪のナムル風*

【簡単】*もやしと竹輪のナムル風*の画像

Description

【★話題入り★フォルダ830人超】ごま油と白ごまを和えた竹輪入りのナムル風★お財布に優しいレシピです#竹輪#もやしは万能

材料 (2~3人分)

1袋(200g)
塩(茹で用)
小1
2本
大1(お好みで)
ごま油(仕上げ用)
大1
塩(味付け用)
少々
※味の素(無くても可)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    竹輪は縦半分に切り斜めに5㎜幅にスライスにする。

  2. 2

    写真

    洗ったもやしを鍋に入れ、ひたひたの水と塩を入れ中火で沸騰させ食べやすい頃で火を止める
    ↓↓↓
    袋ごとレンチンでもOK

  3. 3

    写真

    ざるにあけ、お湯を切る。
    ※この時絶対に水にさらしたり、絞ったりしない!

  4. 4

    写真

    ざるからボールに入れ直し、竹輪・塩少々・ごま油を入れて調味する。
    ※最後に味の素を入れると美味です。

  5. 5

    写真

    仕上げにゴマをかけて出来上がり✨

  6. 6

    写真

    ★話題入りしました!感謝♡
    22.5/4

  7. 7

    写真

    ★TOP10入りしました!感謝♡
    24.4/14

  8. 8

    写真

    *****
    つくれぽ御礼
    *****
    毎日拝見してます!感謝♡
    御礼はコメントに掲載中☆☆☆

コツ・ポイント

もやしは鮮度のいいものを使用する事。鮮度が悪いと匂いがきつく美味しく出来ません。

このレシピの生い立ち

お浸しに困ったら即作れて安くて美味しいこのメニューを作ります!家族に好評の塩味のナムル風お浸しです☆
※21.8/28 工程見直ししました!
レシピID : 6674320 公開日 : 21/03/11 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (19人)

よっちゃん♡もやしと竹輪のナムル風作ってくれてありがとう♡とっても美味しそう(^∇^)♡♡♡♡♡素敵なレポ感謝♡感謝♡

写真
めみたん☆
お財布にも優しい美味しいレシピを有難うございます(*^^*)

めんたんさんこちら作ってくれてありがとう♡簡単レシピなのでまた良かったら作ってくださいね~♡♡♡♡♡(^∇^)レポ感謝♡

おにちゃんもやしのナムル作ってくれてありがとー♡ヘルシーなのでダイエットにも!また作ってちょうだいね~ ( ^ω^ )レポ感謝♡

ほかちゃんリピありがとー♡シンプルあじ気に入ってくれて嬉し~(^∇^) 15円安い(≧∇≦)私も今夜はもやしたっぷり肉団子鍋に!