簡単!あごだし&白だしでだし巻き玉子

簡単!あごだし&白だしでだし巻き玉子の画像

Description

話題入りしました!!簡単に本格的なだし巻きができます。
お出しがきいてて美味しいですよ☆☆☆

材料 (2人分)

あごだし(久原のあごだし)
小さじ3
白だし(ヤマキ割烹白だし)
小さじ半分
60cc
 
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割りほぐし、水、あごだし、白だしを分離しないように混ぜ合わせて下さい。

  2. 2

    写真

    熱した玉子焼器にごま油を適量入れ弱めの中火にして卵液を流し入れて下さい。

  3. 3

    写真

    ブクブクしだしたら巻いて下さい

  4. 4

    写真

    巻き方は慣れたやり方で構わないので卵液が無くなるまで巻いて下さい。
    くっつき防止の為途中でごま油をひいて下さいね。

  5. 5

    写真

    キッチンペーパーの上に乗せ形を整えながら余分な油分をおさえて下さい

  6. 6

    写真

    人気検索でトップ10入りしました!
    沢山のアクセス&マイフォルダ登録ありがとうございます(*^^*)

  7. 7

    写真

    話題入りしました。
    作って下さった方のおかげです。
    ありがとうございました(*^_^*)

  8. 8

  9. 9

    ◇つくれぽお返事◇
    数日間で削除します。
    印刷していただく方にはご迷惑おかけして申し訳ございません。
    ↓↓↓

コツ・ポイント

ブクブクしだしたら焦がさないように素早く巻いて下さい。
甘いのがお好きな方は砂糖一つまみ~入れて下さい。

このレシピの生い立ち

お出しがきいた玉子焼きが食べたくなったので家にあったあごだしと白だしで作ってみました。
久原のあごだしで作った唐揚げは失敗無しっていう程、美味しいです(*^_^*)
レシピ公開してるのでよかったら作ってみて下さい♪
レシピID : 6677192 公開日 : 21/03/02 更新日 : 23/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

154 (40人)
写真
yu228
K©️おはよーダニ♡今日はmy🍱にも✨朝ごはんに一つ食べた次男坊「うんまっ😳もう一つ!」にはスルーしたダニ( ̄∀ ̄)今週も💪✨

yuC♡オハ羊羹w盛り沢山美味しそうなお弁当ダニ♡お仲間にありがとう♪yuCお弁当珍しくない?次男君嬉♪スルーw今週もヨロ♪感謝

としC♡オハ~しっとり綺麗な仕上がり美味しそ♡しーCキラキラトマトコラボ嬉ありがとう♪外はカンカン照り~おにCBD大盛況感謝ダニ