鶏手羽としめじの参鶏湯風スープの画像

Description

煮込むだけの簡単おいしい参鶏湯風スープです☆ 鶏手羽さえあれば家にある調味料で簡単にできるのでぜひお試しください^ ^

材料 (2人分)

10本
 
800cc
半分
生姜チューブ
3cm
ニンニクチューブ
2cm
 
小さじ大盛り1
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ2
胡椒
適量
(あれば)もち麦等お好きな穀物
40g
 
ごま油
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    鶏手羽は塩で揉んで5分ほど置いておく。

  2. 2

    水、生姜、ニンニク、ネギ(1.5cm削ぎ切り)を大きめの鍋に入れる。

  3. 3

    手羽先を洗い、鍋に投入して蓋をし、中火にかけて煮立たせる。(アクが出た場合はすくってください。)

  4. 4

    煮立ってきたら、鶏がらスープの素、塩、酒、胡椒、しめじ、キヌア、もち麦等を入れてて蓋をし、30-40分間弱火で煮る。

  5. 5

    最後ごま油を入れて塩胡椒で味を整えれば完成!

コツ・ポイント

弱火でじっくり煮込むことで、鶏肉が驚くほどほろほろとします。

このレシピの生い立ち

優しい味のスープが恋しくて。
レシピID : 6729103 公開日 : 21/04/10 更新日 : 21/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ビューティキャット
水分多めに作った参鶏湯、とても体が温まりました。お腹にも優しい参鶏湯、美味しく頂きました。

つくレポありがとうございます^ ^ わたしのつくったものより断然美味しそうです!!

初れぽ
写真
半熟王子
簡単に出来ました。ビールに良く合います♪