レンジで簡単!ナスの揚げ浸し風の画像

Description

ナスの揚げ浸しが食べたいけど揚げるの面倒!そんな時はレンチンであっという間に揚げ浸し風ができちゃいます♪

材料 (2人分)

麺つゆ(2倍希釈用)
50cc
50cc
ゴマ油
大さじ1
きざみネギ 生姜 かつお節
適宜

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを落とし縦半分に切って表に斜めの切り込みを入れて水に5分さらす

  2. 2

    深めの耐熱ボールにナスを入れ、ラップをして電子レンジで600ワットで4分加熱し、ナスから出た水気を切る

  3. 3

    麺つゆと水、ゴマ油を加えラップを落し蓋のようにナスに張り付けレンジで1分30秒加熱。味をなじませるために15分ほど放置

  4. 4

    器に盛り付け、ネギ、生姜、かつお節をかける

コツ・ポイント

ナスが大きい時は乱切りや短冊切りなどでもOK!加熱時間はその都度調節してください。薬味はみょうがや青じそなどでも美味しいです♪

このレシピの生い立ち

ナスの揚げ浸しが食べたくて、でも揚げたり炒めたりは手間がかかる…だったらレンチンでそれっぽく出来ないかとやってみたら想像以上に美味しくて病みつきになりました!
レシピID : 6858004 公開日 : 21/07/06 更新日 : 21/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
オウジリリノエ
揚げ茄子食べたいけど揚げるの面倒!と私にピッタリなRP見つけ嬉しかったです(^^)とても美味しく出来これから揚げなすは此方で♪
写真
fujikoママ☆
レンジで簡単、お味もしみしみ、冷たくして美味しく頂きました。ありがとうございます。
写真
春風桃之介
簡単で味染み染み〜
写真
マッコウクジラ☆
簡単、なのに美味しかったです!これなら沢山食べられる!嬉しいです!