鷄手羽元で作るサムゲタン風スープの画像

Description

優しい味でお代わりが止まりません♪家族の人数が多く食べ盛りもいるので量が多めです。普通のご家庭では半量で良いでしょう。

材料 (6人分×2食分)

4パック(24本)
臭み取り用塩
小さじ2×2
臭み取り用の酒
大さじ2×2
4本
ニンニク
4片(お好みで)
生姜
1片(お好みで)
2リットル
2カップ
適量(大さじ1入れました)
ナツメまたはプルーン
適量(今回はお菓子売場にあったプルーンを8つ入れました)
クコの実
適量(あれば)
大さじ1
胡椒
適量
半カップ(お好みで)
手羽元
にんにく

作り方

  1. 1

    手羽元を2パックずつ清潔なビニール袋に入れて塩と酒で揉みます(煮るときに袋の中のドリップは捨てます)

  2. 2

    長ネギは3cmくらいの長さに切ります

  3. 3

    ニンニクは皮をむいて包丁の背で潰し、生姜は1ミリ厚くらいにスライスします

  4. 4

    全ての材料を圧力鍋に入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取ります。

  5. 5

    圧力鍋に蓋をして、強火にかけます。錘が動き始めたら弱火にして15分経ったら火を止めます。煮すぎるとグズグズになります。

  6. 6

    写真

    圧力が抜けたら味を整えて完成です♪

コツ・ポイント

鶏手羽元は相対的に皮が多く脂が多めになります。鶏肉の半量を皮を取り除いたもも肉やむね肉にするとさっぱりと頂けます。煮すぎるとグズグズになるので圧力をかける時間には注意しましょう。

このレシピの生い立ち

帰省した娘の胃の調子が悪かったため。
レシピID : 6913289 公開日 : 21/08/23 更新日 : 23/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
✿ykyk✿
鶏手羽元に熱湯をかけ油抜き後煮込み、顆粒鶏がらスープで味の調整^ ^お肉ほろほろ♪胡麻油をたらして香りづけ。身体に優しくて美味!
初れぽ
写真
maezuchu
滋味深いシンプルな味わいで、あっと言う間にスープがなくなってしまった!鶏肉もほろほろで美味しい!

ありがとうございます♪是非次はスープマシマシで!