フライパンでカツオのたたきの画像

Description

フライパンで簡単〜♪薬味は玉ねぎ、生姜、ネギなどありあわせの材料でOK。

材料

1柵
適宜
適量
生姜すりおろし
ひとかけ
醤油
大さじ1
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして水にさらし、絞っておく。生姜はすりおろし。

  2. 2

    醤油、めんつゆを合わせておく。

  3. 3

    カツオに塩を振る。(焼く寸前に)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、カツオを皮目から全面焼き色がつくまで中火で焼く。2ミリほど白くなったら火からおろす。

  5. 5

    用意しておいた氷水にさっとくぐらせ、キッチンペーパーで水気を拭き、1㎝の厚さに切る。

  6. 6

    さらし玉ねぎをを敷いた器にカツオを盛り付け、おろし生姜、ネギを散らして出来上がり♪

  7. 7

    冷蔵庫で冷やし、タレをかけていただきます。

コツ・ポイント

タレはお好みで!

このレシピの生い立ち

魚屋さんで刺身用に買ったのですが、たたきにしたくて作ってみました。
レシピID : 6950877 公開日 : 21/09/20 更新日 : 21/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Moggieneko
たたきがフライパンでできるのがいいですね。簡単でいい出来上がりになるのがいいですね。

Moggienekoさん、つくれぽありがとうございます!おいしそうですね〜お皿もステキです。かわいい♪