揚げ出しもちの画像

Description

おもちを揚げるだけ!おもちは油との相性がよく、美味しいので1個じゃ足りないかも。
少食の方でもパクパクいっちゃいますよ。

材料

★麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
90cc
★みりん
小さじ2
小さじ1
きざみ海苔
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に★を入れて混ぜながら火にかけてつゆを作る。

  2. 2

    写真

    もちは半分に切って、170度の揚げ油で時々返しながら揚げる。
    揚げ焼きでもいいです。

  3. 3

    写真

    器に盛ってつゆをかけ、大根おろし、海苔、ネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

おもちは切らなくても大丈夫。
丸もちでも同様に作れます。手元にあるおもちで作ってね。
鏡開きのおもちとかもいいですね。

つゆは作りやすい量です。おもち1個だと多めかと思います。たいてい1個じゃ〜足りないからこの量にしています。

このレシピの生い立ち

幼い頃少食だった娘たちが大好きな揚げ出しもち。
「これ美味しい〜♡」と食べてました。
今、おもちを手にしてどう料理しようかと思ったとき、これを何故かとつぜん思いだして…ちょっと(இoஇ; )となりましたが、主人や息子にも受けが良かったので。
レシピID : 7062307 公開日 : 22/01/04 更新日 : 23/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
コハダちゃん
今回はつゆ倍増で作りました。家族みんな大好きなお餅の食べ方です♡

コハダちゃん♡リピしてくれてありがとう!! おつゆたっぷりで美味しそう(^^) ご家族に気に入ってもらえて嬉しいです(*≧▽≦)

写真
papikun
大根おろしが良き!美味し〜^ ^

papikunさん♡つくれぽありがとう♪ 美味しく作ってくれてめっちゃ嬉しいわ♡ 大根おろしは消化を助けてくれる強い味方ですね♡

写真
コハダちゃん
大根おろしを沢山入れたので汁気が少なくなってしまいましたが、すっごく美味しかったです‼︎子供も気に入ったのでまた作ります(^^)

コハダちゃん♡湘南ステキ☆ 揚げ出しもち美味しく作ってくれてありがとう!!お子さまに気に入って貰えて嬉しいわ♡(*˘ ³˘)♥

写真
三つ葉つくし
青海苔を代用、大根おろしにまぜました。揚げ出し餅美味しく旦那ちゃん4個頂きました。未だ食べたそうでした😄美味しかったです😊

三つ葉つくしさん♡つくれぽありがとうございます♪ 旦那ちゃんたくさん召し上がったのね!?嬉しいわ♡ つくしさんお体お大事にね♡