ピーマンの簡単おつまみ*納豆マヨチーズ

ピーマンの簡単おつまみ*納豆マヨチーズの画像

Description

ピーマンを大量にもらう夏の、簡単おつまみ。

材料 (2人分(ピーマンカップ4個分))

2個
1パック
マヨネーズ
適量
のせたいだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切り、ヘタを取る(種は食べても大丈夫なので、面倒なときは気にしない)。

  2. 2

    納豆に添付のタレを混ぜて、ピーマンカップに4分の1ずつのせる。

  3. 3

    写真

    マヨネーズをひとしぼり。

  4. 4

    写真

    チーズをこんもりのせて、魚焼きグリルやトースターなどで軽く焦げ目がつくくらい焼く(うちは5分くらいです)。

コツ・ポイント

肉厚のピーマンがおすすめ。焼き時間はお使いの機種と、お好みで調整してください。焼きすぎないほうが、ピーマンカップがシャキッとおいしいです。

このレシピの生い立ち

新鮮なピーマン、まずは生のまま塩で食べるのが最高。いろんなものをピーマンに詰めますが、これがいちばん簡単おいしい!
レシピID : 7224079 公開日 : 22/06/09 更新日 : 22/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さくらん餅
簡単なおつまみ欲しいなぁで作りました✨ピーマンの美味しいおつまみみっけ✨感謝✨
写真
ゆ→ちむ❦180SX
ピーマンの上に具材を乗せて後はトースター任せなので簡単に直ぐに出来ますね🤗美味しかったです!
写真
Miaaaaaaam
美味しかったです!納豆レシピ月増えて嬉しい^_^
初れぽ
写真
ともかずみみ
ピーマンも納豆も好きな子供に作りました♡ご馳走様でした。