簡単☆失敗しないカルボナーラ♪時短編

簡単☆失敗しないカルボナーラ♪時短編の画像

Description

後のせ卵黄なので、失敗無しです☆
生卵は、食中毒予防に、新鮮な物を使用し、殻がつかないように、お気をつけください☆

材料 (1人分)

2リットル
10g程度
30g(スライスタイプなら3枚位)
にんにく(乾燥タイプでも)
1片
オリーブオイル
大さじ1
バター
20g
50cc
1個
パセリ(あればで大丈夫です☆)
あれば少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、沸かします☆
    (今回は、ショートパスタですが、是非ロングパスタでお試しください☆)

  2. 2

    写真

    ベーコンは、短冊切りにします。
    にんにくは、生があれば一欠片を微塵切りにします。(無ければダイスタイプでも大丈夫です☆)

  3. 3

    写真

    フライパンに、オリーブオイルと、バターを入れ、ベーコン、にんにくを入れてから火をつけます☆
    弱火で、じっくり炒めます♪

  4. 4

    牛乳、生クリーム、パルメザンチーズに入れ、よく混ぜます。
    塩の量は、ベーコンやパルメザンチーズの塩味と調節してください♪

  5. 5

    写真

    ①が沸騰したら、お湯の1%程度の塩を入れ、パスタを入れて茹でます。
    ※パッケージに書いている茹で時間より、1分早めます☆

  6. 6

    パスタを、4のフライパンに入れ、
    ソースと絡めます。
    弱火でソースがしっかり麺に絡まってトロッとしたら、お皿に盛り付け☆

  7. 7

    写真

    真ん中に、卵黄をのせ、(ごめんなさい…割れてしまいまして…)黒胡椒をふります☆
    あれば、パセリを彩にどうぞ♪

コツ・ポイント

パスタを茹でる間に、ソースを作るとスムーズです☆
今回ロングパスタが無かっただけなので、是非ロングパスタ(中位から太め)で、お試しくださいませ☆^_^

このレシピの生い立ち

牛乳と生クリームが少しずつ余っていたので、
カルボナーラが食べたくなり…
スパゲッティが無いので、マカロニで代用しました(^_^*)
本場のカルボナーラは、卵液ソースに麺を絡めるので、卵に火が通り過ぎたり…と不安あり、後のせ卵黄にしました☆
レシピID : 7305038 公開日 : 22/09/06 更新日 : 22/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みふぃw
濃厚で美味しかったです❣️❣️

つくれぽありがとうございます^_^カフェみたいな仕上がりです!☆器もお洒落で、美味しそうです☆