野菜とチキンの照り焼きピザの画像

Description

【ヘルシーコープレシピ】好みの具を揃えてホットプレートで。お子さんと生地作りから楽しんで(監修:管理栄養士 板橋 里麻)

材料 (8枚分)

CO・OP北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス
1袋(300g)
CO・OP炭火やきとりもも串(しょうゆだれ)
8本
乾燥ごぼう
10g
バター(無塩)
60g
150ml
1/2個(160g)
適量

作り方

  1. 1

    「CO・OP炭火やきとりもも串(しょうゆだれ)」は500W(600W)の電子レンジで4分20秒加熱し、串から外す。

  2. 2

    乾燥ごぼうは包材の表示通りに湯戻しする。

  3. 3

    バターは耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけ、500W(600W)の電子レンジで約40秒柔らかくなるまで加熱する。

  4. 4

    ブロッコリーは小房に分けて、耐熱容器に入れ大さじ1(分量外)の水を回しかける。

  5. 5

    ④にラップをして500W(600W)の電子レンジで3分程度様子を見ながら加熱する。

  6. 6

    ボウルに水、③のバター、「CO・OP北海道産小麦のフライパンで作るパンミックス」を入れ、へらで少しまとまるまで混ぜる。

  7. 7

    ⑥を手で約2分こねる。ひとかたまりになったら、ラップをかけて約5分ねかせてから8等分し、直径10センチ程度に丸くのばす。

  8. 8

    ⑦を予熱したホットプレートに並べ、ふたをして低温で約10分焼く。底面に焼き色が付いたら裏返す。

  9. 9

    やけどに注意しながら、乾燥ごぼう、①、ブロッコリー、コーン、チーズの順にトッピングする。

  10. 10

    ふたをして、低温で5~10分、底面に焼き色が付き、チーズが溶けるまで加熱する。刻みのりを散らす。

  11. 11

    ※焼き上がりは、つまようじなどをさして、生の生地が付いてこない程度が目安。

  12. 12

    ※フライパンでも調理が可能です。火加減は極弱火で加熱時間はホットプレートと同様の時間を目安として焼いてください。

コツ・ポイント

味付けはやきとりのたれのみ。甘辛い味でお子さんも野菜をおいしく召し上がれます。
ブロッコリーからビタミンA、C、乾燥ごぼうから食物繊維がとれます。

このレシピの生い立ち

<所要時間> 35分
<栄養価1人分>
エネルギー・・321kcal
たんぱく質・・13.1g
脂質・・・・・14.1g
炭水化物・・35.1g
(糖質)・-g
食塩相当量(塩分)・・1.4g
レシピID : 7355326 公開日 : 22/11/18 更新日 : 23/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート