☆鶏むね肉の南蛮漬け☆の画像

Description

甘酸っぱい南蛮だれにしっとり胸肉が最高!
野菜も絡んでシャキシャキ美味しい♪
食べたら止まらない絶品南蛮漬け!

材料

1枚
塩、こしょう(下味用)
少々
大さじ1
1/4本
1/4個
油(揚げ焼き用)
適量
 
【南蛮酢】レシピID : 7437333
●酢
大さじ4
●砂糖
大さじ3と1/2
大さじ3
●醤油
大さじ2
●顆粒和風だし
小さじ1/2
(●お好みで鷹の爪
少々)

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカは細切りにし、レンジで1分半ほど加熱してややしんなりさせる♪(お好みで加熱なしでも)

  2. 2

    写真

    ボウルやバットに●の南蛮酢を入れてよく混ぜ、
    ①の野菜を漬ける♪

  3. 3

    鶏胸肉は1センチ厚で食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる♪

  4. 4

    写真

    ポリ袋に鶏胸肉と片栗粉をいれ、シャカシャカしてまぶす♪
    (またはボウルなどでまぶす)

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油をやや多めにひき中火で熱し、鶏胸肉を入れる♪片面約2〜3分ずつ揚げ焼きにする♪

  6. 6

    写真

    揚げ焼きにした鶏胸肉は②の容器にすぐに入れ南蛮酢とさっと絡めて1時間ほど味を馴染ませる♪

  7. 7

    出来上がり☆

  8. 8

    写真

    ★YouTube★
    「栄養士のれしぴチャンネル」
    チャンネル登録よろしくお願いします♪

コツ・ポイント

揚げ焼きでも、普通に揚げてもどちらでも大丈夫。

このレシピの生い立ち

南蛮漬けのタレを使って胸肉でも美味しいレシピを。
レシピID : 7418335 公開日 : 23/03/14 更新日 : 23/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

57 (54人)
写真
とぅかたろう
家の余り物で簡単にすぐ出来ました!時間が無く30分だけつけて食べましたが、美味しいと夫の反応も良かったです!リピします♡
写真
ナカのん
ダイエット中の夫に。胸だし野菜も摂れるし罪悪感少ないけど満足感もあって良いですね🙆
写真
お母さんですよ。
3倍量で!簡単節約メニューですね。
写真
かホ!
砂糖は大さじ1、他の調味料は半分にしてみました!美味しくできました☺️