かき菜とウインナーの炒めもの♪の画像

Description

旬なかき菜を使っていつもの炒め物に彩りが出ます。味付けは酒と醤油だけなのにすごく美味しいです。

材料 (4皿分)

3個位
少々
8本位?
かき菜
適当
大さじ3位
胡椒またはブラックペッパー
適量
料理酒
大さじ3位
醤油
大さじ3位

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいも3個位使いました。
    切ったら、レンジで2分位加熱しておきます。

  2. 2

    写真

    かき菜は上の方の新芽をつんで使いました。

  3. 3

    写真

    人参とウインナーも切ります

  4. 4

    写真

    油は適当ですが、大さじ3位かな?気持ち多めです。

  5. 5

    写真

    ウインナーを先に炒めて
    焼き色が着いたら

  6. 6

    写真

    じゃが芋を入れます

  7. 7

    写真

    人参も入れて、じゃがいもに火が通ったら、胡椒をふって、かき菜を入れます

  8. 8

    写真

    味付けは先に料理酒、適当ですが大さじ3位でいためる。醤油も適当ですが、大さじ3位で炒めます

  9. 9

    写真

    味見しながら醤油足したりします。

  10. 10

    写真

    お皿に盛り付けていきます

  11. 11

    写真

    4人分位出来上がり。

  12. 12

    切って炒めるだけなので、5分くらいで出来上がります。かき菜は炒めものにもおひたしにもおすすめです!

  13. 13

    白いお皿にのせるとキレイに見えるのでおすすめです♪

コツ・ポイント

かき菜は最後に入れると彩りが良いです。
じゃがいもは先にレンジでチンしておくと、火の通りが早く、すぐに出来上がります。

このレシピの生い立ち

母に教えて頂きました。簡単に作れる農家のお昼ご飯です。
レシピID : 7508538 公開日 : 23/04/19 更新日 : 23/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヴィヴィ音子
かき菜の茎も入れました。かき菜の食べ方ベストONE!しょう油味がとても美味しく頂きました。

ベストONEとは、嬉しいです!!おひたしとかに飽きたら、炒めるがおかずになっていいですよね♡つくれぽありがとうございます♡♡