焼きなすの冷やしおろしラーメンの画像

Description

とろっとジューシーに焼けたなすに香ばしい麺が相性抜群♪大根おろしと薬味を合わせて、風味よくいただきます。

材料 (1人分)

サッポロ一番 ごま味ラーメン
1袋
1個
100g
3枚
しょうが(チューブ)
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「サッポロ一番 ごま味ラーメン」を使います。

  2. 2

    なすはヘタを落として縦半分に切り、皮に斜めに細かく切り込みを入れる。大根はすりおろす。大葉はせん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいてなすの皮を下にして並べ、蓋をして中火にかける。4分経ったら裏返し、さらに4分蒸し焼きにする。

  4. 4

    鍋に500mlの湯を沸かし、麺を入れてほぐしながら4分ゆでる。

  5. 5

    ざるにあげて流水でしっかり冷やし、水気をよくきる。

  6. 6

    器に添付の粉末スープと冷水50mlを入れてよく混ぜて溶かし、<5>を入れて混ぜる。

  7. 7

    <3>、大根おろし、大葉、しょうがをのせ、添付の調味油をかけ、切り胡麻をふる。

  8. 8

    【しょうゆ味でもおいしい!】
    しょうゆ味でつくる場合は「調味油」をしょうゆ味に添付の「特製スパイス」に変えてください。

コツ・ポイント

麺は冷水でしっかりと冷やして、水っぽくならないように、よく水気をきってから盛り付けてください。「サッポロ一番 しょうゆ味」で作ってもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

フライパンで蒸し焼きにしたなすが、適度に油を含んでジューシー♪一口噛めばジュワッとうまみが染み出し、つるつる麺に絡んで絶妙なおいしさ♪大根おろしがさっぱりと消化もよく、しょうがと大葉の香りも楽しめます。
レシピID : 7564613 公開日 : 23/07/18 更新日 : 23/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (50人)
写真
☆hironon☆
大葉無しですみません。。トロトロなすのジューシーさとさっぱりおろしでおいしかったです♪まだまだ冷やしがありがたいです!感謝です♡

冷やし麺は残暑にぴったりですよね♪美味しく上手に作って頂きありがとうございます☆

写真
☆のりころん☆
塩ラーメン出つくりましたが、なすトロトロ🍆でさっぱりおいしかったです!ラーメンって冷やしラーメンも美味しいんですね

上手に作って頂きありがとうございます☆夏野菜入りの美味しい冷やし麺は最高ですね(^^)

写真
tarako4
ナスのみですが、ナスの旨味が最高に生かされていて美味しい一品。麺料理にうるさい旦那も美味しいと太鼓判でした♪

旦那さんの好評嬉しいですね♡作って頂きありがとうございます!

写真
kenchico生活
ナスがトロットロで大根おろしと大葉でサッパリいただけました♪簡単で美味しくてまた作りたいです♪

旬のなすをたっぷり満喫できますよね☆ぜひリピしてね♫