パパふんわりサクッ玉ねぎ人参のかき揚げ

パパふんわりサクッ玉ねぎ人参のかき揚げの画像

Description

かき揚げがべっちょりして苦手な私でも美味しく作れたレシピ
卵でふわふわ、片栗粉でサクサク感を出しています

材料 (2人分)

大さじ3
大さじ3
大さじ3
1個
大さじ3
1個
1本
1束

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・にんじんは千切りにします
    三つ葉は約3センチ程度でカットします

  2. 2

    写真

    ◯の卵、氷水、薄力粉は軽く混ぜておきます
    粉が残るくらい軽めで大丈夫

  3. 3

    写真

    1に薄力粉、片栗粉を打ち粉します

  4. 4

    写真

    1人前の3を2にくぐらせ、お玉に乗せて180℃の油で揚げます
    この分量で大体8個できます(大きさは料理によって異なる)

コツ・ポイント

・天ぷら粉は軽く混ぜて(混ぜすぎると重くなる)
・天ぷら粉はしっかり浸すというより、軽くつける程度で美味しくなります(ついてない部分も多々あるくらい)

このレシピの生い立ち

お蕎麦シリーズ
レシピID : 7712062 公開日 : 24/01/04 更新日 : 24/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
シェリングフォード
サクサクになりました!子どもが喜んでおかわりしてくれました♪

子供に好評だと私も嬉しいです♩

写真
ななぞぅ
めちゃくちゃ美味しく出来ました!天丼からの今日はかき揚げ蕎麦にします!

私もこのレシピでやっと作れるようになりました それでも衣のつけ加減などで大分変わるので、うまくできたと聞いててホッとしています

写真
在宅勤務のおじさん
今日のランチはかき揚げで2種...妻は温かい蕎麦に乗せて。コーンや長ネギ、カニカマも加えて片栗粉でサクサクにできました。

お蕎麦最高に美味しそう^ ^ 明日、かき揚げ蕎麦にします♪

写真
クックAAKMT5☆
子供が美味しいとおかわりしてくれました!

つくレポありがとうございます! 写真でも美味しいのがわかります♪