丁寧な作り方♡舞茸入りミートソースパスタ

丁寧な作り方♡舞茸入りミートソースパスタの画像

Description

ホールトマトで煮込んだミートソースパスタは私の大好きな定番メニュー♡毎回ちょっとづつ違ったレシピになり〜どれも美味しい♡

材料

500〜600g
1個
1パック
最初に炒める時のオリーブオイル(普段使いのオイルでもOK)
ニンニク
3〜4片
150g位
ローズマリー(ベイリーフやバジル等あるもので)
1〜2本(適量)
料理酒
大さじ2
醤油
大さじ1
すりおろし生姜(チューブ)
小さじ1
ブラックペッパー
少々
コンソメの素
2個
砂糖
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
仕上げの塩
小さじ2
茹でたパスタ
人数分

作り方

  1. 1

    写真

    オイルを入れたフライパンに手で細かくちぎった舞茸を入れ炒める。

  2. 2

    写真

    あらいみじん切りのニンニクをフライパンに入れ炒める。

  3. 3

    写真

    ザックリと大きめのみじん切り玉ねぎを入れ炒める。

  4. 4

    写真

    ひき肉を入れる炒める。ひき肉がまだ赤いうちに料理酒と醤油を入れ炒める。

  5. 5

    写真

    セロリのみじん切りを入れる。セロリは私は冷凍してあったものそのまんま♡

  6. 6

    写真

    生姜を入れ炒める。

  7. 7

    写真

    ブラックペッパーを入れ炒める。

  8. 8

    写真

    ひき肉にしっかり火を通す。

  9. 9

    写真

    ホールトマトを全量入れる。

  10. 10

    写真

    缶に残ったトマト汁がもったいない。

  11. 11

    写真

    今回水は使いたくないので〜すでに火の通ったミートソースの煮汁を使ってトマト汁を最後まで使う。

  12. 12

    写真

    コンソメの素と砂糖とウスターソースを入れて煮込む。

  13. 13

    写真

    仕上げに塩小さじ2を入れて〜コトコトグツグツ好きなだけ煮込んだら出来上がり♡

  14. 14

    写真

    茹でたパスタにたっぷりかけて〜どうぞ♡

コツ・ポイント

玉ねぎはザックリのみじん切りが美味しい♡ひき肉がまだ赤いうちに下味の調味料を入れる。調味料は面倒でも順番に入れてゆくとジワジワ美味しく仕上がります♡とにかくセロリを使うとハーブスパイスなしでもOK今回はフタなしでコトコト煮込んでゆきます。

このレシピの生い立ち

大好きなミートソースパスタなので〜何度でもレシピに♡笑♡
レシピID : 7758920 公開日 : 24/02/29 更新日 : 24/02/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)

コレ目指して今日はこのミート作ります♡もっさんのつくれぽはいつも私より美味しそう♡ありがとうございます♡コレからもよろしくです♡

いつも素敵なつくれぽありがとう♡もっさんさんのコメントにいつもやる気が湧いてきます♡時々気持ちダウンする時の励みに♡感謝♡