ヤーコンのかんたん胡麻みそ和え 整腸作用

ヤーコンのかんたん胡麻みそ和え 整腸作用の画像

Description

しゃくっとおいしい!便秘解消やコレステロールに食べてほしいヤーコン。胡麻やミソと和えて良質な油や発酵食品を摂っていこう!

材料

1本(さつまいも程 )
みりん
大さじ2
みそ
大さじ1
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    ヤーコンは皮をむいて厚さ1〜1.5cmに切ります。

  2. 2

    鍋に①を入れて水を鍋底に1〜2mmある程度に入れてフタをして煮ていきます。お水が無くなって焦げそうになる前にまた水を足す

  3. 3

    火が通ったら( 生でも食べられます )みりんとみそを入れみそを溶かします。

  4. 4

    写真

    ヤーコンをソテーしながら絡めてすりごまをふりかけ和えます。完成です。

コツ・ポイント

ヤーコンは生でも食べられてシャキシャキした感じ。火を入れると食感が変わりますが歯応えがあって美味しいです。お好みの固さで。

このレシピの生い立ち

道の駅で見つけたヤーコン。普段あまり見かけないのでたくさん買ってきましたよ。
レシピID : 7776252 公開日 : 24/03/15 更新日 : 24/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート