ブーケクレープ(いちご)の画像

Description

【管理栄養士レシピ】
母の日にぴったり♫火を使わないので、小さなお子様でも安心して作れます。

材料 (12枚分)

1袋(150g)
300㎖
12個
2本
〇砂糖
15g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにホットケーキMIX、溶き卵を入れ、牛乳を少しずつ加え、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。

  2. 2

    1を冷蔵庫で15~20分位休ませる。

  3. 3

    写真

    いちごは縦に3~4等分にスライスする。(いちごの大きさに合わせて等分を)

  4. 4

    写真

    バナナは縦・横に4等分に切る。

  5. 5

    写真

    ボウルに〇を入れ、氷水で冷やしながら泡立て器で泡立てる。

  6. 6

    写真

    平皿にラップをピンと敷き、お玉1杯分の2の生地を流し入れ、薄く厚みが均等になるように丸く広げる。

  7. 7

    写真

    600Wの電子レンジで、1分30秒位加熱する。

  8. 8

    写真

    6が冷めたら、3・4・5をのせる。

  9. 9

    写真

    端を交互に畳んでブーケのようにしたら完成。

コツ・ポイント

・生地を広げる際には、なるべく薄く広げるようにしましょう。
・生地を混ぜ、冷蔵庫で休ませると焼く時に生地が破れにくくなります。
・フライパンに薄く油を敷き、弱火でクレープを焼いてもOK!(火傷に気を付けてね)

このレシピの生い立ち

・ブーケ型にしたので“母の日”にどうぞ♪フルーツとクリームをのせ、クルクル巻いたり四角に畳んだり、形はお好みに合わせて楽しんで♫
【1枚当たりの栄養価】エネルギー:126kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:6.4g、食塩相当量:0.2g
レシピID : 7790781 公開日 : 24/04/10 更新日 : 24/04/10

このレシピの作者

藤枝市保健センター
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。
めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ
☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート