♧☆しょうゆ味たま☆♧の画像

Description

24/4/26「味玉」トップ10位入り✨

ゆで卵の作り置きに細かく刻んでラーメンに載せたり、何かと重宝できます♪

材料 (3人分)

3個
☆漬け汁☆
しょうゆ
大2〜3
お酒
大1
砂糖
小1

作り方

  1. 1

    写真

    卵をゆがいて下さい。常温から9分位。ゆがいてる時は上にアルミホイルを被せてますね。この度は3個つかっています♪

  2. 2

    写真

    ファスナー付き保存袋に☆漬け汁☆を入れ、軽く振って混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ②に①ゆがいた卵を入れ、空気を抜きながら袋の口を閉じる。

  4. 4

    写真

    均一に味がなじむように横にして、冷蔵庫に置く。

  5. 5

    写真

    8時間後はこんな感じです♡
    味は濃いめでした。
    お弁当に入れる時は、8時間くらいおいた方がいいかもしれません。

  6. 6

    写真

    「味玉」検索トップ10位以内に入りました。ご閲覧ありがとうございます♪

  7. 7

    しーちゃん♡1番に作ってくださりありがとうございます♪♡感謝です✨ラーメンなどにも使ってみてくださいね!✨

  8. 8

    パフC〜♡GW楽しそうですね!味玉ラーメンとサンドウィッチと活用して下さって嬉しいですおいしそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  9. 9

    島子様♡和風味玉素敵に作っていただき感謝感激です♡♧

  10. 10

    Medy♪様♡
    味玉作ってくださり嬉しいです(*^▽^*)

  11. 11

    しーちゃん様♡
    昨日は作成いただきありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"
    この煮卵は父にも好評でした笑。

  12. 12

    写真

    5/13
    画像追加していますね。ポリ袋に入れて保存してくださいね。

  13. 13

    写真

    5/20
    カニカマを使って煮卵をデコりました。追加画像を入れてますね。

  14. 14

    写真

    5/27
    このお酒を使ってますね。
    ご参考までに。

  15. 15

    放置で簡単!つるんと茹で卵の殻向き茹でた後に少し放置するだけを参考に綺麗に向けましたよ→ID:5795078

コツ・ポイント

保存袋(ジップロック)に入れておくだけ、カンタン♧♡✨2時間〜3時間置いたら良い感じだと思います。




このレシピの生い立ち

昔作って美味しかったので、レシピを思い出して作りました♪
レシピID : 7805128 公開日 : 24/04/17 更新日 : 24/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (10人)

Kちゃん♡こんばんは!応援嬉しいです♪♡こつゆさんぱふCとコラボも(^o^)8時間置きがベストかしら☆お忙しい中れぽ感謝です♪☆

写真
ゆういちゆうか
こちらを参考にして作った味玉を使ってインスタントラーメンにトッピングしました。

ゆういちゆうか様こんばんは!インスタントラーメンに美味しそうです(^-^)☆起き時間で味が変わるので色々お試しくださいね☆

写真
こつゆ514
ふくちゃんこんにちは。島子さん、しーちゃん追いです。美味しい味玉できました〜♪レシピ有難う♪

こつゆさん♡こんばんは!華やかで食材も喜んでるみたいに見えます❁赤卵白卵両方でありがとうございます♪☆♡つくれぽ嬉感謝です✨