まぐろバーグの南蛮漬けの画像

Description

ねぎとろ用のまぐろのたたきを使ったハンバーグをさっぱり南蛮漬け風にしてみました。

材料 (3〜4人分)

まぐろたたき
450g
1/3丁
1個
生姜チューブ
2cm
塩胡椒
少々
適量
・タレ
大さじ8
醤油
大さじ2
大さじ4
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    タレと片栗粉以外の材料を全てボウルに入れて全体が混ざるまでしっかり捏ねる。

  2. 2

    食べやすい大きさに成型し、表面に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを温め、多めに油をひいてハンバーグを並べる。中火で加熱。

  4. 4

    焼き目がついてきたら裏返して、弱火にして蓋をし蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼いている間に野菜を千切りにし、タレの材料と野菜を耐熱容器に入れてラップをしレンジで4分加熱する。

  6. 6

    ハンバーグが焼き上がったら、タレをフライパンに入れて全体に絡めて火を止めて30分程度おいて味をなじませて完成!

コツ・ポイント

タレの味はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

ふるさと納税で届いたまぐろたたきを子供でも食べれるよう加熱したレシピにしました。子供が甘酸っぱい味付けが好きなので、南蛮漬け風にして野菜も摂れるようにしてあります。
レシピID : 7805964 公開日 : 24/04/18 更新日 : 24/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート