行者ニンニクのじゃがピザの画像

Description

フライパン一つで簡単じゃがピザ!行者ニンニクやジャガイモの大量消費に!

材料 (26cmフライパン1回分)

ピザ生地
小さじ1/2
コショウ
少々
トッピング
好きなだけ
マヨネーズ(お好みで)
適宜
好きなだけ
照り焼きソース(市販でも可)
めんつゆ
大さじ2
砂糖
小さじ2~3
日本酒
大さじ1
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    照り焼きソースを作る。
    鶏肉は細切れにし、フライパンで炒め、めんつゆ、砂糖、酒、水などで甘辛の味付けにする。

  2. 2

    写真

    味見をして、濃い目の好みの味にする。ソースになるので50CCくらいは欲しい。水溶き片栗粉で少しとろみをつける

  3. 3

    照り焼きソースは市販のものでも良いし、ご自分の好みで適当に調合しても良い。ケチャップ味でも美味しい。お好みソースでも。

  4. 4

    写真

    ジャガイモは千切りにする。千切り用のスライサーがあればベター。私はスライサーと包丁。なるべく細く。

  5. 5

    千切りしたジャガイモはボウルに入れて塩コショウを入れて混ぜ、しんなりさせる

  6. 6

    写真

    フライパンに油(分量外)を敷き、しんなりした5を全部入れる(汁は絞らない)。均一に広げ、押し付けながら焼く(弱火中火

  7. 7

    写真

    押し付ける時に、クッキングペーパー敷いて重みのある鍋を乗せておくと手間いらず。なければフライ返しなどで押し付けて。

  8. 8

    写真

    行者ニンニクは洗って水気を切り約1センチのざく切りにしておく

  9. 9

    写真

    7がパリッと色ついたらひっくり返し、火加減は弱火にし、作っておいた照り焼きソースを均一に塗り広げる

  10. 10

    写真

    行者ニンニクとマヨネーズ(なくても可)、チーズを乗せたら、蓋をして蒸し焼きにする。

  11. 11

    写真

    チーズが溶けて、行者ニンニクに火が通れば完成

コツ・ポイント

分量にこだわることなく、お好みの味付けで。
ケチャップやお好み焼ソースでも美味しい。
パリッと生地が好きなら薄く伸ばし、ホクホク食感が好きなら分厚くする。でんぷん粉を少し追加すると、生地しっかりする。

このレシピの生い立ち

ジャガイモも行者ニンニクも大量消費したかったので、みんな大好きなじゃがピザにしました。
レシピID : 7808822 公開日 : 24/04/22 更新日 : 24/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート