自家製ラムレーズンパウンドケーキの画像

Description

ラムレーズンを使ったパウンドケーキを作りたくて考えました
きび砂糖の優しい甘さとラムレーズンの香りを楽しめるパウンドです

材料 (17×8パウンド型)

2個
きび砂糖
80g
100g
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    ・無塩バター、卵は常温に出しておく
    ・型にクッキングシートを敷く
    ・オーブンは170度に予熱しておく

  2. 2

    ボウルに無塩バターを入れホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる

  3. 3

    きび砂糖を加えてふんわりするまでよく混ぜる
    美味しいパウンドケーキを作るためにはこの工程が重要です

  4. 4

    溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる

  5. 5

    薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを振るい入れゴムベラで切るように混ぜる
    水気拭いたラムレーズンを入れ混ぜる

  6. 6

    型に入れサイドが高くなるようならす
    10cmくらいの高さから一度落とし空気抜く

  7. 7

    170度オーブンで45分焼く
    10分前にアルミホイルを被して焦げないように調整する

  8. 8

    型から外し粗熱取れたらラップで包んで半日置く

コツ・ポイント

・無塩バターと卵は常温に出しておく
・ラムレーズンは水気を拭く
・焼き時間はオーブンによって異なるので調整して下さい

このレシピの生い立ち

パンを作るために作ったラムレーズンが冷蔵庫に残っていたのでパウンドケーキに入れようと思いました
ラムレーズンの甘さを考えてグラニュー糖はきび砂糖にして分量も減らしました
レシピID : 7809729 公開日 : 24/04/23 更新日 : 24/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート